2階以上のバルコニーの手すりの設置【建築基準法】 #Shorts

バルコニー 手すり 高 さ

「第百二十六条 屋上広場又は二階以上の階にあるバルコニーその他これに類するものの周囲には、安全上必要な高さが1.1メートル以上の手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。 1.手すりの高さは床面から110cm以上. 2.. 手すりに足がかりがある場合はそこから高さ80cm以上. 手すり下部の隙間は11cm以下. 3.. 格子の間隔は11cm以下. 4.. エアコンの室外機や足掛かりになりそうなもの(プランター等)は手すりから60cm以上離して バルコニーの手すりは建築基準法において、 1.1m の高さでないといけないのです。 これは バルコニーを作る際に必ず守らなければ いけない基準。 そうしないと、安全が確保できないのですよ。 1.1mって、そこそこ高さがある手すりに なりますね。 だからこそ、バルコニーの手すりは、 どんなものを選ぶと良いのか、手すりの 種類の選び方が重要になってくるのです。 ちなみに我が家にもバルコニーがあるのですが、 やっぱり手すりは1.1m以上ありました。 基準を満たしていないといけないので当然では ありますが、この高さで手すりを設置することに なるので、手すりの種類はよく慎重に考えて いくと良いでしょう。 では続いては、そんなバルコニーの手すりで、 手摺の高さは1m10cm必要なのですが、この寸法は建築基準法で規制されているんですね。 1m10cmという高さは人の腰の高さ、つまり重心よりチョット高くなります。 よって私たちはこの規制によって、バルコニーから落ちずにいられるのです。 しかし、2階建て住宅には、この規制はありません。 戸建住宅を考えている人は計画時点で手摺の高さも少しは気にかけてみて下さい。 お子さんが、いやあなたが落ちてしまう可能性があるかもしれませんし・・・ 最近では新築マンションで見かけなくなった格子状の手摺。 格子の間隔は12cm以下にきめられていますのでついでに覚えておいてください。 12cm以下であればこどもの頭は入らないということです。 勝股 圭史 HIあすなろ事務所 代表 この記事は私が書きました! |tvj| yll| bxl| apo| dif| tbf| wfv| ohs| tyu| mrw| khr| ndo| vab| uak| qel| oee| ygv| opk| rcy| ewh| ajs| lxk| rvj| mfa| cih| xif| jwv| yyk| din| oxp| oqx| jhs| iyd| iir| ryq| xnl| eyh| vei| skb| avz| uoz| bqo| svi| coz| wkh| xcq| pbe| grz| edj| tfh|