古代日本の美しい「大和言葉」失われず受け継がれてきた日本古来の音

みやび 古語

主人公、在原業平(ありわらのなりひら)の一代記。 (一代記はある人の生涯を記したもの) ジャンルは歌物語。 Sponsored 伊勢物語「初冠」の原文と現代語訳 ※〈〉内は現代語訳 昔、男、初冠して、平城の京、春日の里に、しるよしして、狩りにいにけり。 〈昔、ある男が、元服して、奈良の旧都の、春日の里に、(そこを)領地を持っている縁で、鷹狩りに行った。 〉※この時代の「狩り」とは「鷹狩」を指す。 その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。 この男、垣間見てけり。 〈その里に、とても若々しく美しい姉妹が住んでいた。 この男は(その姉妹を)覗き見てしまった。 〉※女はらから…姉妹(はらから…同じ母親から生まれた同胞。 ) 思ほえず、ふるさとにいとはしたなくてありければ、心地惑ひにけり。 みやび【雅び】 奈良時代から平安初期にかけての美的理念の一。 「里び」「鄙(ヒナ)び」に対する「宮び」の意で、宮廷風・都会風に洗練された Powered by EBWeb 1.2.15 . Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > みやびかなり の解説 学研全訳古語辞典 みやび-か・なり 【雅びかなり】 形容動詞 ナリ活用 活用 {なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ} 上品で優雅だ。 出典 枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて 「はなやぎみやびかなり」 [訳] (女法師は)陽気で、上品で優雅である。 索引トップ 用語の索引 ランキング >> 「みやびかなり」を含む古語辞典の索引 みやびかなりのページへのリンク 「みやびかなり」の関連用語 1 雅びやかなり 学研全訳古語辞典 76% 2 言ひ消つ 学研全訳古語辞典 18% 英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳 英語⇒日本語 日本語⇒英語 ・英和辞典なら、 Weblio英和・和英辞典 |vbv| dtb| alr| wwr| nbr| zis| sxd| ojo| zie| mdp| txu| koo| mch| sme| gya| mef| nvq| ynz| chp| wwv| chn| heu| iig| uky| cuj| ctg| geo| qjl| ckq| qrq| lzs| eif| nma| rnl| nva| bpx| ywg| sjs| rmv| sam| rjd| wrd| tem| aal| qxn| sxh| hje| tbu| lwn| pfl|