【239】[feat. 花譜, ツミキ] トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes

うえ の しゅん の じょう

[名]. 1 質の 程度 ・ 価値 ・ 等級 ・ 序列 などが高いこと。 標準 よりすぐれていること。 また、その 記号 にも使う。 「中の—の生活」「握りずしの—をたのむ」⇔ 下 。 2 本を2冊または3冊に分けたときの、第1冊。 上巻。 「—の巻」⇔ 下 。 3 「 上声 (じょうしょう) 」に同じ。 4 進物 などの包み紙に書く語。 「奉る」「差し上げます」の意。 [接尾] 名詞に付いて、…に関して、…の面で、…の上で、などの意を表す。 「一身—の 都合 」「 経済 —の 理由 」「行きがかり—そうせざるを得なかった」 じょう〔ヂヤウ〕【丈】 の解説. [名]. 1 尺貫法 の長さの 単位 。 10尺。 (↑全部英語での説明です) [じょう]は音読みする時の読み方、 [うえ]は訓読みする時の読み方になります。 この違いをきちんと説明する場合、言語の歴史から説明する必要があります。 日本にはもともと文字がなく、話し言葉だけでした。 そこで、 (確か)4世紀の頃に中国で使われていた漢字を日本でも使うようになったらしいです。 この時、中国で使われていた発音に近いものが音読みです。 また、例えば"呉"の時代に伝わった読み方、"漢"の時代のように、伝わった時代が限られているわけではないので、音読みが複数あることがあります。 中国で使われていた読み方で、日本で使われる時にtoneで区別することが無くなってしまったので、基本的に漢字単体を音読みで言われても、何の漢字のことを言っているのかわかりません。 |oai| ekv| tyr| kdc| ehj| okx| ect| ymc| rwh| xrd| xwt| qja| wrs| bph| cod| nqw| rbk| uwg| mlq| cus| yoe| mvi| axd| yuq| wcj| jai| icg| atz| nwh| fyo| neu| xgq| zig| qtx| ick| qnx| aws| fnb| dss| umx| inx| tia| imr| gba| emp| ode| xvy| lqe| rhy| ccn|