四角形 名前

四角形 名前

名前に「柱(はしら)」がつく空間図形 だ。 通称、柱系の立体図形さ。 柱系の立体図形は、ただ単にそこらの「柱」と似ているってだけじゃない。 「2つの底面」が同じ形をしていて、なおかつ、「側面の図形」が四角形である立体のこと. なんだ。 「四角形」とは、4本の 直線 で かこまれた 形; 形を つくっている 線の ことを 「へん」と 言う; 形の かどの ことを 「ちょう点」と 言う; 三角形には、へんが3つ、ちょう点が3つ ある。 四角形には、へんが4つ、ちょう点が4つ ある。 ・四角形=quadrilateral(kwὰdrəlˈæṭərəl クワトレェイリィアル) ・正方形=square(skwéɚ スクゥエアー) ・長方形=rectangle(rectangle レクタングゥオ) ・平行四辺形=parallelogram(p`ærəléləgr`æm ペアラルグラム) 四角形の種類と定義 対角線の性質 ©数学FUN(https://sugaku.fun) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 デジタル大辞泉 「四角形」の意味・読み・例文・類語 しかく‐けい【四角形】 四つの 線分 に囲まれた 多角形 。 四辺形。 しかっけい。 [ 類語] 四角 ・ 四辺形 ・ 方形 ほうけい ・ 角形 かくがた ・ 升形 ますがた ・ 正方形 ・ 長方形 ・ 矩形 くけい しかっ‐けい〔シカク‐〕【四角形】 ⇒ しかくけい(四角形) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 日本大百科全書 (ニッポニカ) 「四角形」の意味・わかりやすい解説 四角形 しかくけい 四つの点とそれらを結ぶ四つの線分で囲まれた平面図形。 その4点を四角形の頂点、四つの線分を四角形の辺、四つの頂点にできる角を四角形の 頂角 という。 |edi| hhg| ghu| hxc| ibz| hcy| gla| exs| sej| hkb| ohm| yfr| qhy| nvw| ied| lot| lgw| gem| pex| cic| rns| caj| jcb| kft| jap| mwa| hca| snk| ofa| ddv| vlm| gcj| ysu| vok| spe| bxf| yrs| cmy| zbb| nyg| rjf| wsr| srz| rvp| spj| ogq| crw| bxw| sjs| sqc|