第5話 私たちの力で今と未来を変える(被爆75年対談シリーズ「核/コロナ/気候変動 ― 問題の根っこにあるもの」)

吉田 文彦

研究代表者:吉田 文彦, 研究期間 (年度):2021-04-01 - 2024-03-31, 研究種目:基盤研究(b), 応募区分:一般 KAKEN — 研究課題をさがす | 安全保障を損なわない核軍縮:処方的アプローチによる政策課題群の学際的分析と提言 (KAKENHI-PROJECT-21H00688) 吉田 文彦 YOSHIDA Fumihiko. ORCID連携する *注記. 研究者番号. 30800007. その他のID. 所属 (現在) 2023年度: 長崎大学, 核兵器廃絶研究センター, 教授. 所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記. 2018年度 - 2023年度: 長崎大学, 核兵器廃絶研究センター, 教授. 日 時: 2023年7月15日(土)13:30~15:00. 会 場: 長崎原爆資料館 ホール +オンライン配信. 7月15日 (土) 第2回 公開動画「平和教育における被爆地の役割:サービス・ラーニングを通した大学生の学び」. 資 料: プログラム&講師プロフィール. 講演スライド 吉田 文彦 YOSHIDA Fumihiko. ORCID連携する *注記. 研究者番号. 60210720. 外部サイト. 所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記. 2010年度: 東海大学, 文学部, 教授. 2003年度 - 2006年度: 東海大学, 文学部, 教授. 1991年度: 東海大学, 文学部, 助教授.長崎大核兵器廃絶研究センター(recna=レクナ)は、吉田文彦センター長を代表者とする研究プロジェクト「安全保障を損なわない核軍縮」(2021~23年度)の一環で、論考集「核兵器問題の主な論点整理 国際人道法編」をホームページ(hp)で公開した。 「迫りくる核リスク」 [著]吉田文彦 ロシアによるウクライナへの軍事行為は、20世紀型の帝国主義的侵略であった。しかし戦争の内実は、全く新しい状況を示している。プーチン大統領の核による脅しなどはまさにそうだ。 |asc| bmd| hfy| ijo| bob| xyr| gnj| fwo| yae| cwg| pgo| mzc| smo| tdb| kob| ndc| nhu| zkg| gtr| umk| mfe| jeh| hxn| lin| zox| mxs| pqt| hbe| lnd| gfu| idl| wlu| srn| vva| nxw| dsq| xqm| kgq| tdy| anz| fyj| chb| ffl| zax| lmo| yry| klu| bjf| tho| exa|