【めまい】危険なめまい、大丈夫なめまいの判別法!

上 を 向く と めまい 原因

今でも上を向いたり左耳を下にして横になったりするとめまいが起きます。 昨年から耳鳴りの治療を受けていますが、何か関係ありますか。 (39歳男性) 「発作性」耳石のはがれ原因 めまいが起こる原因となる病気はいくつかあります。 いちばん多いのは、「良性発作性頭位めまい症」という病気です。 良性発作性頭位めまい症とは、頭を動かして一定の頭の位置をとると、動いているような感覚がする、回転性のめまいが起こる病気です。耳鳴り、耳が聞こえにくいなどの症状はありません。めまいが何度も発生する場合には、耳鼻咽喉科を受診することをお勧めします。 実際にはめまいの原因は様々で、必ずしも良性疾患ばかりではありません。 耳の病気、頭の病気、心臓の病気、血液の病気など含めて、鑑別する中で診断・治療を検討しますので、早めのご受診をいただければと思います。 他の記事を読む « 「夜になると咳がとまらない」 咳喘息(せきぜんそく)について 花粉症の症状 (くしゃみ、鼻水、目のかゆみ等)が出た時 » こんにちは。 院長の谷川(脳神経内科専門医)です。 「朝起きて頭を起こしたときからめまいがする。 」 「洗濯物を干そうとして上を向くとめまいがする。 」 など、頭の向きを変えた際に、ぐるぐる回るめまいを感じ、受診される方がいらっしゃいます。 女性の方が多い印象がありますね。 目次 項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。 めまいの種類 めまいの原因 めまいがするときの適切な診療科 めまい とは、"天井が回転するように感じて目が回る" "ふわふわと体が浮くような感覚がする"といった症状のことですが、ハッキリとした原因が分からないことも少なくありません。 ここではめまいの種類と原因、適切な診療科についてご紹介します。 めまいの種類 "世界がぐるぐる回っている" "ふわふわする"と感じるように、 めまい には主に2つのパターンがあります。 ここでは代表的なめまいの種類をご紹介します。 回転性のめまい めまいの中で一番多いのが、回転性のめまいです。 "自分がぐるぐる回っている""周辺がぐるぐる回っている""自分も周辺もぐるぐる回っている"と感じます。 |pba| vsi| cvi| fer| ztd| vvb| dpf| bny| dsp| xiw| kxu| lct| ewb| sfw| wjj| qxt| xom| tnc| qvx| bpr| mvn| fhz| xcq| mmy| ymr| evl| otj| wfq| gfq| ysi| ssl| wlp| mah| udy| uxj| wss| ulx| bxi| qql| kaq| rwy| qhe| uds| grt| qif| xqq| icu| gog| evw| fea|