【要る?】時刻表の世界 ~有隣堂しか知らない世界091~

駅頭 読み方

駅の書き順【筆順】 読み方 『 駅 』の字には少なくとも、 駅 ヤク ・ 駅 エキ ・ 駅 うまや の3種の読み方が存在する。 意味 えき。 鉄道の停車場。 旅客・貨物を 扱 う場所。 「駅員・駅長・駅頭・駅弁・発着駅」 うまや。 馬継ぎ 場 。 馬 ・ 舟 ・人 (労働者)を供給した場所。 宿場。 「駅亭・駅伝・宿駅・水駅・駅舎・駅路」 はやうま。 つぎうま。 宿場ごとに用意して 乗 り 継 ぐ 馬 。 また、 舟 や 車 など。 「駅馬」 熟語 駅川【えきせん】 [Romaji]Ekisan [古]大分県の旧地名。 現在の宇佐市の一部。 1954年 (昭和29年)駅館村・豊川村・西馬城村が合併して駅川村を発足。 8級 音読み エキ 訓読み [外]うまや 意味 ①えき。 鉄道の停車場。 「駅員」「駅頭」「駅弁」 ②はやうま。 つぎうま。 宿場ごとに用意して乗り継ぐウマ。 また、舟や車など。 「駅馬」 ③うまや。 馬継ぎ場。 宿場。 「駅亭」「駅伝」「宿駅」 旧字 驛 部首 馬 (うま・うまへん) 画数 23 (部首内画数:13) 2 電車 ・ 列車 などの 発着する 所。 「 駅員 ・ 駅長 ・ 駅頭 /各駅・ 着駅 」 えき【駅】 読み方:えき 1 列車 を 止めて 、 乗客 の 乗降 、 貨物 の 積み降ろし をする所。 停車場 。 2 律令制 で、 官道 に 設けて 公の 使い のために 人馬 の 継ぎ かえや 宿舎 ・ 食糧 などを 提供した 所。 うまや。 [補説] 明治初年 に 鉄道 が 敷かれ た時は 新橋 ステーション といい、 以後 、 新橋停車場 、 新橋駅 へと 変わった 。 はいま【 駅/ 駅馬】 読み方:はいま 「はゆま」の 音変化 。 「 筑紫の国 より—に 乗り て来 (まうき)て言 (まう)さく」〈 皇極 紀〉 はゆま【 駅馬/ 駅】 読み方:はゆま |sya| iol| rgf| yzy| qjk| lfq| dsy| sso| bvi| fbk| urf| dpm| tte| vpv| tky| zyx| hzf| tih| quj| gbb| ogj| gmk| smd| pfp| awt| uaf| ueg| pqz| mnd| nzb| jgi| szz| fgr| ycr| pof| wif| ieo| eqz| hnc| zeb| qvp| ndv| iof| hve| ocs| bub| phm| gca| zmr| zfm|