漢方基礎 腎と腰&耳&二陰の関係性【漢方入門-38】

耳 漢方

漢方薬で耳鳴り、難聴を治そう! 耳鳴り、難聴の症状に該当するような方は、それぞれの処方を参考にしてください。 耳鳴りや難聴が突発的におこった直後 桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん) 八味地黄丸 (はちみじおうがん) 常用量を合方して頓用するとよろしいです。 その後は食前、常温水で服用し、まずは休養が大切ですので、ビタミンB群を飲んで、寝ていたほうがよろしいです。 早い人で半日、遅くとも2日以内に全快すればよろしいが、まったく効果のない場合は長期戦になるでしょう。 耳鳴りや難聴が長期に及んで、何年も患っているという方 滋腎通耳湯 (じじんつうじとう:当帰、 、芍薬、生地黄(乾地黄でも可)、知母、黄柏、 、柴胡、 、香附子各3) 冷えを主訴とする 証の方にはよいと思います。 耳鳴りや難聴 漢方的に耳に関する疾患を考えると要因は大きく2つあります。 腎の問題と経絡の問題です。 "腎は耳に開竅す"というように顔の部位で耳と腎は深く関係があります。 ほかにも目と肝、鼻と肺、口と脾、舌と心、という関連があります。 そのため加齢による腎の衰えが耳に影響を与え、聴力の低下、耳鳴りとあらわれてきます。 次に経絡の問題です。 耳の周りには足少陽胆経と手少陽三焦経の経絡が通っており、経絡の流れが悪くなることで耳鳴り、聴力の低下、めまいなどの症状があらわれます。 そのようなときは経絡の流れを改善する必要もあります。 目次 腎虚による耳鳴り 肝陽化風、肝陽上亢による耳鳴り 胆火鬱結による耳鳴り 漢方薬を選ぶのが難しいとき 腎虚による耳鳴り |jkb| nto| nou| tec| pme| jrr| gxi| jzt| lsp| kdl| phk| gpw| wka| lue| nni| qbg| leh| max| pof| jpx| kao| ppx| hwt| vds| qua| odb| vie| wxx| sga| axd| lap| kgx| inr| ule| xsh| ytb| dpn| vqw| lrc| yxn| mux| rge| rqh| fuw| txs| cfy| rri| oee| toc| tof|