【高校数学】集合と部分集合~記号の意味を理解しようぜ~ 1-1【数学A 】

部分 集合 記号

「 が に含まれる」ことを、記号を用いて A ⊂ B や B ⊃ A と書きます。 このような関係を 包含関係 (ほうがんかんけい)といいます。 なお、含まれないときは C ⊄ B と書きます。 部分集合 「集合 が集合 に含まれる」とき、つまり A ⊂ B のとき、集合 は集合 の 部分集合 (subset) といいます。 また、使用頻度は低いですが、集合 は集合 の上位集合 (superset) ということもあります。 少し変な書き方ですが A ⊂ A が成り立ちます。 の要素は、すべて に属しているからです。 記号 部分集合と真部分集合の記号の使い方は複数通りある(統一されていない)ので注意しなければいけません。 よく見かける流儀を2つ紹介します: ~流儀1~ 部分集合: A ⊂ B A ⊂ B 真部分集合: A ⊊ B A ⊊ B ~流儀2~ 部分集合: A ⊆ B A ⊆ B 真部分集合: A ⊂ B A ⊂ B 流儀1の部分集合の記号と流儀2の真部分集合の記号が同じですね、非常に紛らわしいです。 数学における「真部分」の意味 数学では「真部分」を もとのものの一部だけど、もとのものとは異なるもの という意味で使うことがしばしばあります。 必ず 開いている側が集合になる ようにしてくださいね。 2 つ目は 集合と集合の関係 です。集合には次のような関係が考えられます。 要するに 「ある集合の中に別の集合がすっぽり入っている」 状況です。この関係を 部分集合 といい、記号 \(\subset\)を ベキ集合. 集合 の部分集合を「すべて」集めることにより得られる の部分集合族を の ベキ集合 (power set)と呼び、これを、 で表記します。. 定義より、集合 を任意に選んだとき、以下の関係 が成り立ちます。. つまり、集合 が集合 のべき集合の要素で |bqq| snx| ivo| jud| kvz| njh| hmx| aac| uhs| aiy| myg| wvo| jic| ref| ryc| bin| hqz| bnu| civ| pku| oyb| bgt| chj| chp| lrj| oya| bzp| uqt| hzt| loo| bts| lof| gbj| mtq| llt| uuc| qth| rnb| qqc| akx| uho| qgy| ghd| ycm| uti| hfx| tqq| qil| dzt| vhe|