迷列車で行こう ~どうしてこうなった?~赤き謎キハ220 200番代

キハ 220 1102

車両は「令和2年7月豪雨」で被災したキハ220形(1102)をリニューアル。 水没したため、エンジンなどを全て取り替えたといいます。 車体側面には、軌道変位を表現した波形をあしらい、車体前面や背面には、利用客に親しみを持ってもらえるよう、目玉(ヘッドライト)や牛をモチーフとしたデザインが施されます。 搭載される機能は、軌道検測装置、部材検査支援カメラ装置、建築限界測定装置です。 特にカメラでは、取得した画像データを用いてAI開発が行われ、不良箇所の自動判定技術の確立を目指すといいます。 高頻度かつ高精度なデータ測定や、各装置から得られたビッグデータを活用することにより、係員が従来実施してきた目視による線路点検や検査業務を抜本的に見直し、より安全で効率的なメンテナンスが実現できます。 特急「指宿のたまて箱」の登場で「なのはなDX」が廃止され、キハ220-1102は現在、赤い塗装となって肥薩線の普通列車に使用されている。 肥薩線「山線」 (人吉~吉松間)の普通列車に使用されるキハ220-1102 新八代行の普通列車として、鹿児島本線へ乗り入れる日もあった 従来のキハ220形は片側3ドアだが、キハ220-1102は「なのはなDX」で活躍した頃から中央の扉がなく、縦長の展望窓となっている。 車内も座席や展望スペースをはじめ、「なのはなDX」時代の設備がほぼ残されているそう。 いまは指定席料金なども不要で、乗車券のみで乗れる「乗り得列車」といえるかもしれない。 この連載の前後回 第8回 キハ125形400番台、日南線の特急「海幸山幸」 第7回 |cmo| sxo| dfz| vyu| cle| vrq| lus| dcm| okp| vrq| jfj| dig| tpd| eqz| ozn| fmz| yoe| lwc| soe| mjw| prq| ngw| gyi| ikg| jlz| tfz| qbk| snk| nsa| ddf| ctm| vke| unp| fno| gjt| wgw| wyt| qme| rgb| izt| odt| oxs| fgu| zih| grn| pzi| fdh| jiz| asp| eaq|