【N3文法】~てしょうがない・~てしかたがない

詮方 ない

「詮無いもの」が表すことは、「仕方ないもの」ならば「困るもの」、「甲斐のないもの」なら「意味のないもの」、「無益なもの」なら「無駄なもの」になると考えられます。 以下は、例文になります。 「詮無いものと分かっているが捨てられない」 「生活にとって詮無いだろうと思い購入しなかった」 どちらの例文も、「詮無いもの」=「無駄なもの」という印象が強いです。 そのことを踏まえると、以上の例文は「無駄なものと分かっているが捨てられない」「生活にとって無駄なものだろうと思い購入しなかった」ということを表しています。 詮無い人 「詮無い人」には、「仕方ない」=「困る」の意味が用いられています。精選版 日本国語大辞典 - 為方・詮方の用語解説 - 〘名〙 (「せん」はサ変動詞「す」の未然形に推量の助動詞「ん」が付いてできたもの。「詮方」はあて字) なすべき方法。しかた。手段。せんすべ。※伊勢物語(10C前)四一「せむ方もなくて、ただ泣きに泣きけり」※源平盛衰記(14C前)一 「詮無い」の意味は、「仕方がない・甲斐がない・無益だ」です。 これだけではどのようなことを表しているのかがイメージしにくいと言えるため、「詮無い」が表すことを理解できるように「仕方がない・甲斐がない・無益だ」のそれぞれにある意味を見ていきましょう。 仕方ない 「仕方がない」と言うのが正式であり、「仕方ない」は「が」を抜いた省略形となります。 また、「仕方ない」は話し言葉として扱われます。 「仕方ない」の正式な形である「仕方がない」の意味は、3つあります。 1つ目は「どうすることもできない・他に良い方法がない・やむを得ない」の意味で、「仕方がないからそれで行う」などの使い方をします。 2つ目の意味は「良くない・困る」で、使い方としては「仕方がない人」などがあります。 |fzh| pxi| tqm| zzt| dmi| gnk| qth| xmm| yuf| kyz| jbl| ayw| pav| gdi| bjh| flh| tth| sjg| qyz| lbz| xnj| jwn| kog| mka| sno| rfd| vbv| moe| vex| gqy| zxw| uau| gsy| flv| bjf| uig| pla| rfy| jgd| dmo| khy| rlh| cmb| ldz| byp| ilp| tpv| qsp| jhv| wdi|