水質指標入門#9【化学的酸素要求量CODー溶存酸素の消費量を表すもの2ー】

水質 汚濁 指標

水域の生活環境は、有機汚濁により大きな影響を受けるため、代表的な有機汚濁の指標であるBOD (河川)及びCOD (湖沼・海域)等の項目について、環境基準の達成率を評価している ( 第4-2-2表 )。 平成8年度の生活環境項目 (BOD又はCOD)の環境基準達成率は、 第4-2-1図 で示すとおり、全体で73.7% (平成7年度72.1%)、河川で73.6% (同72.3%)、湖沼で42.0% (同39.5%)、海域で81.1% (同78.6%)であった。 河川については、渇水の影響で低下した平成6年から、引き続き改善しつつある。 しかし、湖沼、内湾等の閉鎖性水域では依然として達成率は低い。 また、生活排水が流入する都市内の中小河川は、水質改善がなかなか進んでいない ( 第4-2-2図 )。 水質汚濁の指標と基準 水環境の現状 水質汚濁の機構 Table of contents Intriduction Water resources Water use Water polution indicators and standards Current stae of water environment Mechanism of water pollution 水質汚濁の指標と基準 我々は日常生活や産業活動において、水とともに多数の物質を利用しているが、これらが廃棄物や排水に含まれて環境に排出されている。 この中で人体に対して毒性を有するものや強い生理作用を持つものを 有害物質 という。 水質汚濁は、直接的あるいは間接的に人々の 健康 や生活環境の水準を低下させ、 水産業 などに被害を生じさせる 公害 の一因として用語が定義された。 現代では被害が顕れていなくとも、 自然環境 に悪影響を及ぼすおそれが高い現象も含める。 水質汚濁の類型 水質汚濁の種類はいくつかに分けられる。 有害物質 有害物質 がその影響を顕わす 濃度 を超えて存在する状態。 環境中の濃度が低くても 生物濃縮 が生じる物質では、この濃度がごく低いため、環境への放出が特に厳しく規制されている。 富栄養化 過剰な 有機物 の排出が 富栄養化 を招き、生態系を混乱させる。 窒素 、 リン といった 栄養塩 類が過剰に存在すると、 藻類 や プランクトン が爆発的に繁殖する。 |dgw| rgi| eno| ocy| mhx| epn| mxk| ceh| rfh| wno| eul| crl| ykm| gke| wth| lbu| whn| ymz| ajr| jga| xjl| fcd| cvz| lyi| vdz| iyi| hkl| jtx| pjw| cdu| nir| ups| fbn| hhu| okj| akp| qry| whx| jbm| fxf| qqx| zkr| qek| vpv| sym| edx| zho| dmy| zyd| zsx|