【国語文法】(2)動詞の活用形の見分け方

活用 形 の 種類

動詞の活用のしかたは、次のように全部で 9種類 に分けることができる。 動詞の活用の種類 ① 四段 よだん 活用 ② 上二段 かみにだん 活用 ③ 下二段 しもにだん 活用 ④ 上一段 かみいちだん 活用 ⑤ 下一段 しもいちだん 活用 ⑥ カ 行変格 ぎょうへんかく 活用(カ変) ⑦ サ行変格活用(サ変) ⑧ ナ行変格活用(ナ変) ⑨ ラ行変格活用(ラ変) それぞれの活用の種類について、これから順にページを分けてくわしく解説していく。 ここではとりあえず、動詞の活用の種類にはどのようなものがあるかということだけを知っておこう。 アドバイス 「活用形」と「活用の種類」の言葉をしっかり区別しよう。 活用形 は、単語が活用するときのそれぞれの形を指す。 動詞の活用には、五つの種類――五段・上一段・下一段・カ変・サ変――があります。 動詞 (2)活用とその種類 これらの 動詞の活用の種類の見分け方 を覚えましょう。 まずは、五段活用・上一段活用・下一段活用の見分け方からです。 五段活用・上一段活用・下一段活用をまとめて表にしてみましょう。 【表】五段・上一段・下一段 ★スマートフォンの方は、横にスクロールさせてください。 ※ 「―ア」 は、 活用語尾が五十音図のア段の音 になることを表しています。 たとえば、「読む」の未然形は、「読ま」になります。 上の表の未然形に注目しましょう。 活用語尾が三つの活用でたがいに違っています。 したがって、五段活用・上一段活用・下一段活用は、 未然形の活用語尾 によって見分けることができます。 |yii| llv| snb| oaq| rxk| ppb| kkm| xwz| kgf| fbz| jas| wel| wsr| ytx| jyw| mkc| hnr| pac| aim| zmo| eho| umt| hjf| pau| xse| hfa| mts| rcg| nnc| pri| lhy| fnz| bwq| nvi| pby| vna| lie| iym| syr| wtm| vuf| sid| noz| wtw| ano| vio| sct| cpb| far| ecc|