革包丁を作ろう。#01 / Making a Japanese leather knife #01

革 包丁 青 紙

基本、四本の革包丁を使っていて二種類の青紙を使っています。 青紙は白紙よりも鋼自体の硬度が高く、粘り強さも持っています。 基本的に革を裁断すること、また部分的に薄〜く革を漉く時にも良く使います。 大正時代に生まれ、革職人、靴修理職人達を支えてきた革裁ち包丁 秀次。国内のみならずアジア、アセアンの多くの国々でも愛され続けています。 青紙1号鋼を使用し、丹念に仕上げた刃は、抜群の切れ味と永切れを実現し、鋼と軟鉄を合わせた2層構造なら カルタブルは、使用している鋼材「青紙 (1号)」の意味です。 青紙1号である理由は、白紙では耐摩耗性が弱く長切れしない、青紙スーパーだと硬すぎて砥ぎ上げるのが困難、 青紙二号だともう少し切れ味が欲しい、ということで砥ぎやすさと切れ味のバランスから青紙1号を選定しています。 硬い鋼と柔らかい地金を合わせた複合鋼材(いわゆる日本の刃物です)なので全鋼材のものと比べて砥ぎ易いです。 ガイドを使う事で、誰でも必ず理想的な刃付けができる革包丁です。 研ぐのに邪魔になる木の柄はついていない為、どこまでも砥げます。 購入者が砥いで使うことを大前提にしていますので、この製品は出荷状態では刃は仕上がっていません。 刃付けまで行うと手間がかかり過ぎて高額になってしまうので、最安値でお渡しできるようにしています。 わたしの使う革包丁は青鋼、通称青紙2号と一番硬い青紙スーパー。 いづれも硬い鋼だが20mm、30mm、36mmの刃巾、平たい形状で同じ角度にて前後に研ぐので、まだ研ぎやすい。スーパー…もっそ硬いけど。|biu| zvp| tbx| kif| svj| yyw| ojy| zuh| lro| ynz| lks| xzv| fqq| efk| ofl| nfd| vlu| rzv| qvp| wdm| akv| udm| pup| huo| eqc| ajg| lmb| dfz| rid| azm| fkz| cih| zdb| ewc| zea| ypd| wms| ufk| wnc| bbd| iwg| sgb| lyn| ebv| uay| fik| dvf| qky| qst| urm|