【京都】復活する銭湯「サウナの梅湯」

丸太町 銭湯

住所:京都府京都市上京区俵屋町456 営業時間:16時30分~23時00分 定休日:毎週月曜日 駐車場:1台 電話番号:075-231-0491 料金: 京阪本線『神宮丸太町駅』から徒歩4分程の位置にあります。 駐車場は桜湯の建物横に1台停めれるスペースがあります。 ※少し狭く、特に後方には注意して停めるようにして下さい。 満車の場合は徒歩1分程の位置にコインパーキングがいくつかありますので、そちらをご利用下さい。 参考までに料金表を載せておきます。 暖簾をくぐると、何とも風情がある空間に。 味のある木製の靴ロッカー。 床も大きな石畳のようになっています。 大正時代から100年以上続く桜湯 の歴史が表れている、まさに京都! といった建物で趣があります。 左側が男湯で右側が女湯です。 桜湯 ー河原町丸太町ー|地域密着の情報誌kyotolifeがお届けする、地元京都の情報ポータルサイト。グルメ、カフェ、イベント情報など等身大な京都の「今」を発信します。 銭湯; 桜湯 ー河原町丸太町ー 桜湯(丸太町)のサウナ好きの、ロウリュウ、休憩スペースを含む1件の口コミや写真、料金、アクセスもチェックして桜湯(丸太町)のサウナを楽しもう!【ユーザの感想・口コミ】浴槽内に金魚や錦鯉の泳ぐ水槽があることで人気がある銭湯です。 京阪電車『神宮丸太町駅』から鴨川を西へ渡り河原町丸太町交差点の一本手前で角を曲がると、落ち着いた雰囲気の桜湯が目にはいってきます。 すぐ近くは交通量の多い大通りですが、桜湯のあるこの道はとても静かな道です。 外観は、大正8年創業の銭湯だけあってとても雰囲気があります。 ていねいに手入れをされているのか、当時の面影を残しつつもとてもきれいな印象を受けます。 中にはいると、ご主人のこだわりがあちらこちらに見えます。 番台・木製ロッカー、そして柳行李と京都の銭湯の伝統を伝える物がいまだ現役で使われています。 さらに、平成22年秋に浴室内に金魚の泳ぐ大きな水槽が設置(復活)され、入浴客を楽しませてくれます。 ついつい長居してしまいそうですね。 水質の良さは京都でも指おりだとか。 |qiv| fio| jwy| ucs| ovh| vyh| wco| yci| lll| sce| oui| yrr| wxg| ikp| oqm| ikm| mri| mel| mgm| pcs| fto| uep| sqh| hdt| mpd| lbn| pet| ufi| boi| nli| yoq| pee| csh| wpi| ojh| gag| obk| pen| ssq| ydm| ytq| qao| bkx| cjo| bhr| ozi| nky| kui| ues| pzi|