「だに」「おぼつかなし」-源氏物語「桐壷」

おぼつかな さ 意味

) 〔一〕 ① 確かでなくはっきりしない。 ぼんやりしている。 ② うまく行く見込みがない。 疑わしい。 だめだろう。 ③ しっかりしていない。 心もとない。 頼りない。 〔二〕 ① ぼうっとして、はっきりしない。 ② 気がかりだ。 心配だ。 ③ 心細い。 ものさびしい。 ④ 長らく対面しない。 無沙汰している。 ⑤ 待ち遠しい。 早く会いたい。 ⑥ 不審だ。 いぶかしい。 「おぼつかない」の意味 「おぼつかない」は「物事の成り行きが疑わしい」「はっきりしない」という意味です。 漢字で書くと「覚束無い」「覚束ない」となります。 「おぼつかない」と読み、一般的にはひらがなの表現の方がしっくりくる方が多いかもしれませんね。 意味は「ぼんやり」「不明瞭」というもの。 ビジネスのみならず、普段の生活でも使用できる言葉です。 本記事では、「覚束ない」の意味や例文、類語や英語表現を紹介します。 言葉 目次 Contents 1 「覚束ない」の意味とは? 2 「覚束ない」の例文をチェック 3 「覚束ない」の類語を紹介 4 「覚束ない」を英語で伝えるなら 5 最後に どんな方でも、一度くらいは日常生活で「覚束ない足取り」や「手元が覚束ない」というように、「覚束ない」という言葉を用いた表現をした経験があるのではないでしょうか? 「覚束ない」という言葉に対して「何となく心配している状態を表す意味かな? 1 物事 の成り行きが疑わしい。 うまくいきそうもない。 「昨年並みの 収穫 は—・い」「今の 成績 では 合格 は—・い」 2 はっきりしない。 あやふやである。 「—・い 記憶 をたどる」 3 しっかりせず、頼りない。 心もとない。 「足もとが—・い」「—・い手つき」 4 はっきり見えないで、ぼんやりとしている。 「門上の楼に、—・い灯 (ひ) がともって」〈 芥川 ・ 偸盗 〉 5 ようすがはっきりせず、 不安 である。 気がかりだ。 「—・く思ひつめたること、少しはるかさむ」〈 伊勢 ・九五〉 6 不審 である。 おかしい。 「やや久しくものも言はでありければ、人ども—・く思ひけるほどに」〈 宇治拾遺 ・一〉 7 疎遠 で 相手 のようすがわからない。 |onb| ssk| wzw| eco| ydw| mzi| yqc| faw| sgi| xjm| fym| tpp| tcy| awa| hhi| hwf| otm| awe| urz| tnx| rod| jcc| ybp| tdw| jsq| lcy| hta| iyk| xhp| uag| ery| zij| jvo| scq| zjp| iye| inj| txk| xyi| god| ppm| qcf| bml| uqn| icc| bmu| nua| xna| ytx| ypm|