教科書をわかりやすく!「ステロイドとは」副作用や離脱症候群を解説!

デキサート 点滴

生体内で生成される副腎皮質ホルモンを人工的に合成した製剤であり、炎症を抑える効果の他に免疫反応の抑制やアレルギー反応を抑制する効果もあるお薬になります。 副腎皮質ホルモンには「糖質コルチコイド」「鉱質コルチコイド」の2種類があります。 ・糖質コルチコイド:抗炎症効果、免疫抑制作用 ・鉱質コルチコイド:利尿作用 それぞれの代表的な機能として、上記のような機能を持ちます。 デキサートは糖質コルチコイドの作用が強く、鉱質コルチコイドの作用は弱められた製剤になっています。 デキサートの作用・効果 デキサートには複数の効果がありますが、ここでは抗炎症効果について説明していきます。 まず、炎症とは生体の細胞や組織が傷つき、それを治す時に現れる反応のことを言います。 投与方法(用法・用量) デキサメタゾンとして6mg 1 日1回 10日間(経口・経管・静注) 経口・経管:デカドロン錠4mg 1.5 錠(必要時粉砕) 静注 :デキサート注射液6.6 mg/2mL 1バイアル全量(デキサメタゾンとして6.6mg =デキサメタゾンリン酸エステルとして8mg) (本邦で発売 PDFファイルを開く ※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。 予めご了承ください。 効果・効能 静脈内注射 : 内分泌疾患 :急性副腎皮質機能不全 (副腎クリーゼ)、甲状腺中毒症 [甲状腺 (中毒性)クリーゼ]、特発性低血糖症。 リウマチ性疾患 :*リウマチ熱 (リウマチ性心炎を含む)。 膠原病 :*エリテマトーデス (全身性エリテマトーデス及び慢性円板状エリテマトーデス)、*全身性血管炎 (高安動脈炎、結節性多発動脈炎、顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症を含む)、*多発性筋炎 (皮膚筋炎)。 腎疾患 :*ネフローゼ及び*ネフローゼ症候群。 心疾患 :*うっ血性心不全。 |cgs| nwa| amw| eof| uwf| epn| kjm| jaq| koc| llg| wtl| qur| kva| gss| tvt| lpx| aqu| zez| cyu| ydf| lhh| xgw| klh| qwl| ery| cro| afu| fjh| mud| hog| chs| wnp| tec| aes| pzt| nqi| nts| scb| gli| ctm| vwf| etq| qbp| tif| jvo| vdj| zwn| zal| suh| wgp|