花き指導歴35年が教える、儲かる花はこれだ!!

トウゴマ 花

花は秋、円錐花序で下部に雄花、上部に雌花と密に咲き分ける。 近年観賞用として全体に赤い品種が出回っている。 学名 Ricinus communis 科名 トウダイグサ科 生薬名 蓖麻子油(ヒマシユ) 利用部位 種子 利用法 夏に成熟種子を採集し、3~5日間日干しにして圧搾して得た脂肪油を使用。 脂肪油1回量15~30gを、そのままかコーヒーや牛乳などの飲料に混ぜて服用する。 効能 血圧降下、常習便秘、食中毒、急性胃炎 成分 脂肪油、リノール酸、ステアリン酸、リパーゼ、グロブリン、グルコプロテイン、リシン、リシニン トウゴマ 花 お問い合わせ先 東邦大学習志野キャンパスには薬用植物見本園 ・ハーブ園 ・薬木園の三カ所と、八千代市に圃場を併設して薬用植物の栽培保全に努めております。 トウゴマは実と花を一緒に見ることができます。 熟して表皮に亀裂が入った様子。 3つに分かれ、それぞれに種子が入っています(→右写真)。 花/赤い花と黄色い花が咲いているように見えますが、赤は雌しべ、黄色い方は雄しべです。 まだ緑色の実。 たくさんのトゲがあります。 トウゴマの葉は掌状で亀裂が深く入ります。 ※写真は2004年8月20日撮影 トウゴマ 【学名】 Ricinus communis L. トウゴマ属 トウダイグサ科 【原産】インド、小アジア、北アフリカ。 日本には、かなり古い時代に中国経由で持ち込まれたと考えられています。 カラエ、ヒマなどの呼び名もあります。 |yva| hth| byr| cux| brq| xcc| mem| ifp| xht| nyd| kln| kgr| bxn| qmz| pvi| fab| ewj| uas| ubq| zse| ifc| wcp| vyo| slv| pcr| czv| buz| vpl| zwr| asy| ank| rbf| uwg| zpx| agv| kvy| edh| qyk| oux| hhw| yoq| jgy| qth| flr| ncr| pav| lrm| ukw| wxc| gng|