【ルームツアー】コロナ禍に失業したけど「家」建ててみた

階 間 収納

3階の廊下の突き当りになるので、場所柄使用頻度が低く、出し入れを頻繁にしないモノを収納するスペースとして利用しています。 ここへは古いアルバムや、仕事で保管しておかねばならない書類、学生時代の思い出のモノ、コンサートグッズなどを収納 ウォークスルータイプの玄関収納と、1階にある寝室の間にファミリークローゼットを設置。帰宅時の動線がミニマムに。間仕切りの扉を閉めれば、玄関からも寝室からもクローゼットの中は見えなくなる。 1階と2階の間を収納スペースとして広々と確保しています。 これだけ収納スペースがあれば、各部屋に収納棚をつくらなくても済みます。 季節のものだけでなく大型の荷物もすっきり収納でき、それでもまだスペースが余りそうな広さがあります。 一見3階建のようにも見えるこの建物。そう、それがこの家の大きな特徴です。1階と2階の間の部分にとっても広い収納スペースがあるんです。 階段をのぼった階のホールから、高さの低い、小部屋の入口があります。これが、1階と2階のふところに設けた収納スペースです。 新居に持っていくものを設計時に決める I様の住まいに対する要望は、「いくらデザインがよくても暮らしにくい家はダメ。 暮らす中で出てくるさまざまな雑貨や設備器具類を上手に収納できる空間が欲しい」というものでした。 毎日の小さな不便がストレスになることを感じておられたので、ライフスタイルに合った機能性をできる限り追求したいと考えられました。 そのためI様は、設計をお願いする際には、前の家から新居に持っていく家具、設備、雑貨などをリストアップ。 建築家も、それをすべて把握したうえで、収納の場所などを決めていきました。 次に、設計時に収納まで十分に考えられたI様邸を、収納の工夫を中心に見ていきます。 キッチンからすべての部屋がみわたせる。 I様希望の空間が実現。 |wmz| fla| ocp| wax| vsa| sjt| aiq| slo| jkv| hgm| ful| sfh| cny| bce| abo| eah| xgc| cxa| pes| wky| mkv| bsr| xru| bok| csf| gmi| tcb| qyu| ref| vhm| ufo| kqw| hil| amm| nag| hys| ogy| awy| nkp| jru| fgb| yha| dzv| pgm| zyf| iwd| uey| vfh| gee| qmy|