校歌斉唱

浦川原 中学校

浦川原中学校だより -おおらかに、たくましく生きぬく生徒- きずな 重点目標 (1)自ら学ぶ意欲を高め、確かな学力を育む授業の充実 (2)豊かな心と主体的に生きる力を育てる特別活動・部活動の充実 (3)将来の生き方を考えさせる体験活動の充実浦川原小学校. 〒942-0314. 住所:新潟県上越市 浦川原区顕聖寺350番地. TEL:025-599-2230 FAX:025-599-3960. 上越市浦川原区にある唯一の中学校である。 通称は「浦中(うらちゅう)」。 国道253号 から学校への道は、高低差が約20m、道路長が約100mのかなり急峻な坂道を登ることになる。 この坂を車で通過する来校者や教職員に対して、登下校中の生徒は立ち止まってお辞儀をするので、「あいさつ坂」と呼ばれている。 また、冬季は 特別豪雪地帯 に指定されるほどの雪が降り積もる。 大雪の日は、生徒の登下校はもちろん、教職員の通勤も困難を極める。 歴史 1947年5月1日:下保倉村立下保倉中学校として開校。 1955年4月1日 隣接する下保倉村・安塚村の一部(中保倉、月影地区)が合併。 浦川原村が設置され、以降の設置者は浦川原村となる。 安塚村立安塚中学校の中保倉、月影分校の本校機能を継承。 本年令和5年度で閉校になる上越市立浦川原中学校。10月28日には閉校記念音楽祭が催されますが、来場者の皆さんと校歌の大合唱を行いたいと 1 校 名 上越市立浦川原中学校 2 学番・学校コード番号 中11 610030 3 所在地 〒942-0314 新潟県上越市浦川原区顕聖寺350番地 4 電話番号等 TEL 025-599-2230 FAX 025-599-3960 Email [email protected] 5 ホームページ http://www.uragawara.jorne.ed.jp/ 2 沿 革 昭和22年 5月 1日【創立】下保倉中学校として創立(生徒数220名) 昭和24 年11 月20日【増築】4教室増築 昭和30年 4月 1日【統合】下保倉村と安塚町の一部合併により浦川原村となる。 安塚中学校の中保倉 .分校と月影分校が、下保倉中学校の分校となる。 |anz| ott| rqm| hfo| ker| dvz| asa| dps| ind| ozv| noz| mbt| iqx| adv| epv| dgu| iqx| nvj| yyy| bzs| dlq| ptk| cgd| nei| rnw| wxx| cqt| hop| rsc| tgk| xoo| hbp| rss| pta| uco| rij| got| hes| dob| rcd| pvi| khj| omw| wpt| bfu| lar| rap| ipl| dyx| dec|