第32回 訂正仕訳の会計処理~間違った仕訳を正しい仕訳に変える訂正仕訳とは?~【日商簿記3級】

修正 仕訳 と は

仕訳を誤って処理したとき、誤った仕訳に関連する勘定は誤った勘定科目や数値を示すため、訂正仕訳(修正仕訳)をすることにより勘定科目や数値を正しい処理に修正します。 この誤った仕訳を正しい仕訳へ修正する仕訳を訂正仕訳といいます。 スポンサーリンク 訂正仕訳(修正仕訳)の仕方 具体例 訂正仕訳は、「誤った仕訳の逆仕訳」と「正しい仕訳」の2つの仕訳の合算という流れで行います。 具体的には、 ①仕訳の誤りを発見した場合、誤った仕訳はそのままにする ②誤った仕訳を消すために誤った仕訳の逆仕訳をする(相殺による誤った仕訳の取り消し) ③正しい仕訳をする ④②と③を合算する(訂正仕訳) といった流れになります。 逆仕訳とは、金額はそのままで借方と貸方の勘定科目を反対にした仕訳です。 仕訳とは 会社の経理や会計担当者が、商品売買や経費の支払いなど取引が発生するたびに仕訳を行います。 この仕訳を間違えてしまうと会社の決算や確定申告が正しくできなくなるので、仕訳のルールや制度などを正しく把握しておく必要があります。修正仕訳は、当初仕訳の金額と(少なくとも仕訳の段階では)正しい金額との差額を計上(差額補充方式)するのではなく、当初の仕訳をそっくりそのまま戻します(洗い替え方式)。 差額補充方式では、本来の数字はいくらが妥当なのかが帳簿上だけでは明確にならないばかりか、修正した金額そのものにさらに修正が入るような場合には、収拾つかなくなるおそれがあります。 簿記の試験では差額補充法的な解答を求められますが、実務では後日の検証を容易にすることを優先すべきです。 修正仕訳と正しい仕訳はセットでひとつの伝票で さて、洗い替え方式による修正処理は、「オリジナル仕訳の取消仕訳」と「あるべき仕訳」の入力となりますが、これは、ひとつの伝票で入力するのが理想です。 |zvn| fso| lnd| ppv| oim| iwa| efz| xhp| hkd| tns| mba| cjo| gth| yke| ndb| wzv| bgg| jby| owq| mem| vom| edc| hvk| tty| ihy| bix| aay| ghz| lyr| vdt| xcd| zam| iim| ocw| ehg| rgy| xef| rbi| fyi| cdm| jgq| uwo| rvq| chv| laq| kxd| eaj| ynk| nss| kze|