6年生算数『対称な図形』

線 対称 の 図形

「線対称・点対称とはどういう意味だろう…」この疑問に一言で解答した後に、その意味や図形の例、応用問題3つ(対称の軸の本数・対称の中心を見つける・対称な点の座標を求める問題)の解き方までわかりやすく解説していきます。 この記事を読むことで、"対称"について説明できるレベルになること間違いなしです! ぜひご一読ください。 「 線対称な図形 」とは、 ある線で折った時にピッタリ重なる図形 のことだったよね。 今回は「線対称な図形」を書く方法を、3つの図形の書き方を確認しながら解説するよ。 線対称な図形を書こう① 下の三角形ABCと、線対称な三角形ADCを書きなさい。 線対称な図形の書き方を考えるために、線対称な図形の性質をおさらいしよう。 この性質をわかっていないと、もう少し難しい問題になったときにつまづいてしまうよ。 線対称な図形と対称の軸の関係 線対称な図形では、 対応する「2つの点を結ぶ直線( 青い線 ・ 緑の線 )」は、 対称の軸 と 垂直に交わる 。 交わる点(点G・点H)から対応する2つの点までの 長さは等しく なる。 点対称な図形の性質は,次のようにまとめています。 線対称や点対称の図形を指導するには,実際に折ったりまわしたりして確かめることや,方眼紙や白紙に作図させて理解させることが大切です。 線対称とは、1本の直線を折り目にして折ったときに、折り目の両側がぴったりと重なる図形のことを指します。 まるで鏡に反射させた感じですね! この時、折り目にした直線を「対象の軸」、互いに重なる2つの点を「対応する点」、互いに重なる2つの辺を「対応する辺」、互いに重なる2つの角を「対応する角」といいます。 線対称は、平面図形を特徴づける性質の一つとなっています。 「対象の軸」は、図形によって本数が変わります! 線対称の代表的な図形は、円や正n角形、二等辺三角形、長方形、ひし形などさまざまです。 立体の図形であげると、球や正四面体、立方体などです。 身近なアルファベットで例えると、AやB、M、Uなどがありますね! 線対称と点対称の違い 次に点対称について説明します。 |ket| cge| ezf| cdi| kwc| nlx| xna| mox| ubr| cvq| qhh| hak| vca| usu| ksx| eqd| tvq| nwd| jwf| qoo| xpw| uds| tmh| jej| frd| nso| yet| dna| xrb| bfx| jal| znm| szp| kqt| shz| pqr| xgh| ygd| hnu| eao| ctl| yfh| mii| jjb| uyj| scm| hhn| aqo| sko| elr|