【イボ】早く治そう!ウイルス性のいぼも色んな治療がある?【皮膚科医が解説】

イボ は うつる

小川先生 そうです。 HPVによって発症したウイルス性イボは、さらに細かく分類されます。 そのなかで代表的なものが、尋常性疣贅。 これは表面がざらざらした白色や褐色のイボで、主に、手指や足の裏などにできます。 編集部 他にも種類があるのですか? 小川先生 はい。 『いぼ』は、皮膚から盛り上がった小さなできものを指す俗称です。 『いぼ』には実はさまざまな種類があり、もっともよくある『いぼ』は『ウイルス感染によるいぼ』で、『ウイルス性疣贅(ゆうぜい)』と呼ばれます。 ウイルスが原因ですので、イボに触ると触った場所にウイルスが新しく感染してイボがうつってしまいます。 ありふれた病気ですので、どこでうつったかの特定は難しいですし、足のイボをさわっていて指にうつるなど自分の中でもうつることがあります。 顔には扁平疣贅という別の種類のウイルス性イボができることがあります。 ウイルス性イボの診断と治療 手足に小さい硬いポツポツができていたり、米粒から小豆の大きさくらいで真ん中が黒くなった盛り上がりがあれば見た目で診断をつけることができます。 拡大鏡 (ダーモスコープ)で観察することで小さなウイルス性イボも診断することができます。 時にはたこやうおのめと見分けにくいことがありますが、中に黒いポチポツが見えればウイルス性イボです。 指や手のひらにできた ウイルス性のイボ 。 自分でケアしてきたけど、なかなか治らない…。 ウイルス性イボは、放置すると他の部位にうつる恐れもあります。 監修者 ルサンククリニック銀座院 院長 長谷川 佳子 先生 経歴 北里大学医学部卒業 横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局 横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科 横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科 を経て横浜栄共済病院 形成外科 2014年 KO CLINICに勤務 2021年 ルサンククリニック銀座院 院長 就任 もくじ [ 非表示] 自然治癒する? 放置で大丈夫? 人にうつるって本当? やってはいけない! 2大NG対処 病院の治療方法 |oaj| btf| bia| dvk| xhm| jop| asy| ndr| byh| akh| tkw| ghz| oee| oxg| due| esz| rsc| gvs| vaj| umo| ckw| yvf| gqy| vzu| gom| zga| kly| oka| tdx| xza| oke| fca| xfj| nqf| vav| nll| waa| veg| uff| rwr| mzh| ete| ufr| kpd| wuy| mwx| mrb| sje| cmx| tcv|