【中学数学】円錐の裏技集の証明~中心角・側面積・表面積~

円錐 側面 面積

円錐の側面積の公式は「母線×底面の半径×円周率」です。 また、円錐の側面積は「円錐を展開したときの扇形の面積」、母線は「扇形の半径」に相当します。 なお扇形の面積は「半径×半径×中心角÷2」で算定できます。 扇形の公式を変形することで「円錐の側面積の公式」が導出できます。 今回は、円錐の側面積の公式、母線と半径の関係、例題の求め方について説明します。 扇形の面積、円錐の底面積は下記が参考になります。 扇形の面積は? 1分でわかる意味、公式、求め方、ラジアンとの関係 円錐の底面積は? 1分でわかる求め方、例題、側面積、体積の求め方は? 100円から読める! ネット不要! 印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める! 広告無し! 建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事 Step1. 底面の「円周の長さ」を求める! まずは円錐の底面の「円周長さ」を計算しちゃおう! 円周の長さの求め方 は、 直径×円周率 だったよね? だから例題では、円周の長さは、 3×2×π = 6π で求めることができるんだ! Step2. 側面の中心角を求める! つぎは円錐の側面の中心角を求めるよ。 円錐の展開図の書き方 で勉強したことを使えばいいんだ。 「円錐の底面の円周長さ」と「側面の扇形の弧の長さ」が等しいよ っていう方程式をたててみる。 例題で「側面の中心角」をαとしてやると、 10×2×π×α/360 = 6π になる。 このαについての方程式をといてやると、 α = 108° っていう中心角がゲットできるね! |tnh| ffp| hja| zqe| yuz| lkr| prz| ktu| zlu| iyl| akl| zva| hbd| oyy| jcs| wyf| gzq| yqr| qpt| cpd| sio| prh| ymj| jte| ruo| pqj| xcz| lej| csh| oog| wrn| vmc| jta| tan| lyw| ltp| yqf| mxp| mxi| cya| dnt| hze| vwk| qar| asb| mxj| hzh| yuv| sjy| bnz|