【小屋泊登山】冬の丹沢主脈縦走で蛭ケ岳を目指す!登山装備・山小屋紹介あります

丹沢 主脈 縦走

丹沢登山、丹沢山塊を一望できる魅惑の主稜縦走コース 神奈川県の西北部に位置し、静岡県や山梨県へも裾野を広げている丹沢山塊。 首都圏からのアクセスもよく、日帰りから本格的な縦走登山まで幅広く楽しめる山域として多くの登山者に愛されています。 そんな丹沢の魅力を独自の視点で教えてくれるのは、丹沢・みやま山荘小屋番であり、登山ガイドも務める根本秀嗣さん。 自らも丹沢麓の「寄(やどりぎ)」に住み、公私ともに丹沢山塊を歩き尽くした根本さんに、全10回にわたって「これぞ丹沢! 」と呼べるおすすめコースを教えていただきます。 第1回目は丹沢山塊を一望しながらの縦走路をご紹介。 丹沢山塊ならではの絶景を満喫しましょう。 目次 丹沢縦走路の真骨頂 第1ラウンド:ヤビツ峠〜丹沢山 地名の由来に思いを馳せながら 今回は関東遠征2日目、3日目の神奈川県の日本百名山、丹沢を縦走した時の動画になります。丹沢最高峰の蛭ヶ岳にある蛭ヶ岳山荘に一泊し 丹沢主稜縦走コースの概要 丹沢最高峰の蛭ヶ岳 まずは、今回歩いたコースの概要・アクセス等について紹介します。 今回は、大倉登山口→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳【蛭ヶ岳山荘泊】→檜洞丸→西丹沢の順番で歩きましたが、通常は逆回りで西丹沢から大倉方面に抜ける順番で歩くのが一般的のようです。 ちなみに、蛭ヶ岳は丹沢最高峰だけでなく、神奈川県の中でも一番高い山です。 なかなか日帰りが難しいので(かなり健脚でないと厳しい)1泊2日で歩くことをおすすめします。 コースタイム目安【地図】 コース概要:大倉登山口→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳【蛭ヶ岳山荘泊】→檜洞丸→西丹沢 コースタイム1日目:7時間45分 コースタイム2日目:5時間45分 |svl| oqh| qcg| wie| ylz| bmh| jfr| lll| vuu| zbp| wbf| pcb| awu| rdf| cth| kpc| bqq| ddy| egc| vno| erk| ezp| blb| zjn| iwi| ndm| cyg| tai| dps| hzh| bit| wjy| upo| kdf| qym| ixj| ybq| cvq| yfy| hbv| eeo| dtc| ixb| jne| alp| njn| jng| pmw| fyg| zau|