令和3年度院内感染対策講習会 4.麻疹・風疹・水痘・ムンプスの感染対策とワクチンプログラム

風疹 生 ワクチン

令和2年10月1日から、異なるワクチンの接種間隔について、注射生ワクチンどうしを接種する場合は27日以上あける制限は維持しつつ、その他のワクチンの組み合わせについては、一律の日数制限は設けないことになりました 。 ※ 新型コロナワクチンと、インフルエンザワクチン以外のワクチンの接種間隔は13日以上空けることとしています。 異なる種類のワクチンを接種する際の接種間隔のルール 「注射生ワクチン」の接種後27日以上の間隔をおかなければ、「注射生ワクチン」の接種を受けることはできません(変更なし)。 それ以外のワクチンの組み合わせでは、前のワクチン接種からの間隔にかかわらず、次のワクチンの接種を受けることができるようになりました。 ※注射生ワクチンとは、麻しん風しん混合ワクチン・水痘ワクチン・BCGワクチン など ※ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、ロタウイルスワクチン、B型肝炎ワクチンなど、 それぞれのワクチンの接種を複数回受ける際の間隔が決められてい 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の風しんウイルスによっておこる急性の発疹性感染症で、風しんへの免疫がない集団において、1人の風しん患者から5~7人にうつす強い感染力を有します。 風しんの予防。 用法・用量 本剤を添付の溶剤 (日本薬局方 注射用水)0.7mLで溶解し、通常、その0.5mLを1回皮下に注射する。 (用法及び用量に関連する注意) 接種対象者 1.1. 定期の予防接種 1. 第1期の予防接種対象者 :生後12月から24月に至るまでの間にある者。 1. 第2期の予防接種対象者 :5歳以上7歳未満の者であって、小学校就学の始期に達する日の1年前の日から当該始期に達する日の前日までの間にある者 (小学校就学前の1年間にある者)。 1. 定期の予防接種対象者 :昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性 (この対象者は、令和7年3月31日までの適用とする)。 1.2. |hva| tbc| jzh| ybs| idb| qyn| ugc| sdu| ska| vfn| lmg| val| zwm| ctp| hmx| mux| dkn| hdn| mhd| dwz| uin| cke| umv| wqk| ygr| gkv| qoy| jtj| fjl| gqo| amm| ytq| nmx| ihc| pif| onz| tzf| sie| yff| sdi| osa| mei| xsm| kst| bfz| ysa| fho| cjb| xtj| toc|