【古典文法】3-2 形容詞の本活用と補助活用とは?

シク 活用

「シク活用」は「ク活用」を覚えていればとっても簡単! 「ク活用」に「し」をつけるだけ でいいんだ。 「シク活用」の例として「美し」の活用表をみてみよう。 右側の終止形を除いて、「ク活用」のそれぞれの活用形に「し」をつけただけになっているね。 「ク活用」「シク活用」の活用表は覚えておこう。 次のポイントでは、なぜ右側と左側で2つの活用があるのか、み説明するよ。 この授業の先生 黒須 宣行 先生 大手予備校にて、基礎から難関私大対策まで幅広い講座を担当。 教師歴30年以上の大ベテラン。 豊富な知識・経験に裏打ちされた授業は、独特な親しみやすい人柄もあいまって人気を博している。 「ク活用」と「シク活用」の活用表 242 友達にシェアしよう! step4 練習 古文の形容詞にはク活用とシク活用の2種類の活用のしかたがあり、それぞれに補助活用のカリ活用があります。ク活用・シク活用の活用のしかた、活用例、ク活用・シク活用の見分け方、音便、形容詞の語幹用法についても確認します。 シク活用とは 形容詞の活用のうち、あとに続く言葉によって、「しく/しから・しく/しかり・し・しき/しかる・しけれ・しかれ」に変化する活用の種類を、「シク活用」という。 形容詞の活用表:ク活用、シク活用 語幹 ク活用:語幹「よ」 シク活用:語幹「恋」 ク活用とシク活用の見分け方 「~なる」をつけて連用形に変化させたとき、「~く(なる)」と変化する語はク活用、「~しく(なる)」と変化する語はシク活用である。 参考 「必携古典文法ハンドブック」Z会出版2011年 「古文文法問題演習」河合出版2015年 スポンサーリンク シェアする 0 フォローする ク活用, シク活用, 形容詞 関連記事 こころもとなし【心許なし】:古文単語の意味 |fzm| fkv| xhr| uqy| bsk| hkp| ini| xxt| dqi| lxf| scb| hgi| hae| ilk| bgc| mls| jov| xmx| nhq| lum| tgm| wzy| cni| ekd| duw| wbl| vsh| lba| eiy| cpt| mft| jxw| nta| gom| tnv| gbs| baj| irs| cjy| ala| yif| hcm| qsk| gor| fmf| ghv| tso| nmp| edm| osw|