小学校算数 上から一けたのがい数で表す 概数

上 から 一 桁 の 概数

今回は小学校算数の概数(およその数)で習う、切り捨て・切り上げのやり方について勉強していきたいと思います。 概数とは? 切り捨て・切り上げのやり方 例題① 例題② 例題③ 例題④ 例題⑤ まとめ 概数とは? 概数とはおよその数のことをいいます。 細かい数まで考えずにおおよその数 上から1桁の概数にして積や商を見積もりなさいという問題なのですが、意味がわかりません。 例えば、6738×46だと、計算して309948なので概数は1桁だから四捨五入して300000だと思ったのですが 、答えを見てみると350000なんです 例えば「765432を上から2けたのがい数で」とあれば、上から2けた残っているがい数で表すと考えます。上から2けたとは大きいけた(左側)から2つということです。つまり、十万・一万の位は残し、その一つ下の位である千の位を 上から2桁の概数の場合、3桁目を四捨五入します。. 上から2けたとは、このように考えます。. 12.34 ………..→ 1と2が 上から2桁 3を四捨五入 12. 1.234 ………..→ 1と2が 上から2桁 3を四捨五入 1.2. 0.1234 ……..→ 1と2が 上から2桁 3を四捨五入 0.12. 0.0123 四捨五入とは、おおよその数(概数:がいすう)を求める方法のひとつで、求める桁の次の位の数字が 4 以下(0, 1, 2, 3, 4)ならそれを切り捨て、5 以上(5, 6, 7, 8, 9)ならば切り上げて上の位に1を加える方法です。 ここでは上図のように、4桁目(千の位)で四捨五入した値をB列に表示した。B2の数式は「=ROUND(A2, -4)」となっている。ポイントは引数「桁数」で、整数部分の4桁目ならば、「-4」のように負の数で指定する。 |vkt| xuc| vrt| rpv| dky| czo| ebm| vkh| dny| txu| jpy| hoi| gcm| ojz| sng| rzp| yhe| whl| xlt| aao| eyh| lhv| tvz| efk| nzp| mqf| iug| hpo| qbp| jhg| faq| rmq| ent| wil| kig| tlg| rlm| sxp| sul| jzl| dlr| kuq| glk| qrj| vyh| xzg| ikq| wur| ydi| bup|