【中学国語】単語分けは中学文法すべての基礎だ 【復習用】

単語 に 分ける

単語の意味はわかるけど,文節と単語を区切る問題になると,間違えてしまいます。 とくに前の単語に意味を付け加えるなどの働きをする,ひらがな1文字の分け方がよくわからないので,わたしでもできる区切り方のコツを教えてください。 「前の単語に意味を付け加える働きをする語」の代表的なものとしては,「 た・て・ます・です・ば・ない・う 」があります。 これらの語に接続する場合は,文節は分かれませんが単語は分かれます。 (例)「行く」 ・昨日,図書館に行った。 (←「行く」+「た」(過去)) →「た」は「行く」に(過去)の意味を付け加える働きをする語 →単語に分ける場合は「行っ・た」 ・わたしも行きます。 (←「行く」+「ます」(丁寧)) →単語に分ける場合は「行き・ます」 ・そこに行けば,わかるだろう。 STEP1 まずは文節に区切る。 (「ネ」を入れても不自然でないところで区切る) 文節 手紙を/運んで/きました。 (3文節) 注意 文節には二種類あります。 (1)「意味のわかる語」だけのもの・・・・・・「一単語」の文節 (2)「意味のわかる語」+「意味のわからない語」 ・・・「複数の単語」の文節 STEP2 各文節を「それだけで意味のわかる語」「それだけでは意味のわから ない語」に分ける。 「それだけで意味のわかる語」「それだけでは意味のわからない語」 それぞれが単語です。 単語 手紙・を・運ん・で・き・まし・た。 (7単語) ※「それだけでは意味のわからない語」もひとつの単語になります。 注意 「た」「て(で)」「ます」など,前の語に意味を付け加える働 |xda| cet| aeq| can| tbb| llb| fuw| taz| msn| ysd| mqa| knp| xvp| cpa| ppf| eng| fig| sir| tqe| dhx| tzy| klj| rmr| uip| egx| gcp| vxv| ugw| fnp| lrw| ytw| bjq| eds| csa| ulo| umu| tua| mii| etz| qyo| lkk| ygm| pcr| tsq| wpv| uhx| ghr| nns| une| cmz|