きょうの俳句【兼題:案山子】栗田修次作 2020年10月9日放送(No.270)

案山子 読み方

【読み方】 かかし 【意味】 田や畑に立てて鳥をおどす人形。 見かけだけは一人前なこと。 かがし。 【語源由来】 古くは鳥や獣を追い払う手段として悪臭を嗅がせた。 これを「嗅がし(かがし)」と言い、濁音が消えて「かかし」に変化した。 漢字表記の「案山子」もあるが、これは中国の僧が用いたもので、中国では高くて見事な山を「主山」、その前の平らな山を「案山」と言い、「子」は獣よけのわら人形を言う。 この似た様子からなる。 【類義語】 鳥威し・わら人形・鳴子 案山子(かかし)の使い方 健太 ともこちゃん、 案山子 でできた町って知ってる? ともこ あら! この間テレビで見たわよ! そこに映っているのがみんな 案山子 だったの! 健太 町おこしに人よけの 案山子 なんて、可笑しいよね。 ともこ 《「かがし」とも》 1 竹やわらで作った人形。 蓑 (みの) や笠をつけて田畑に立て、人に見せかけて鳥などが作物を荒らすのを防ぐ。 もと、 鳥獣 がその 臭気 を嫌って近づかぬよう、 獣肉 や 毛髪 などを焼いて竹などに付け立てたもの。 「かがせるもの」の意で、「かがし(かがせ)」といったところからいう。 おどし。 かがせ。 《季 秋》 「倒れたる—の顔の上に天/ 三鬼 」 2 地位 ・外見ばかりよくて、それ 相応 の能力のない者。 見かけ倒し。 「私は—で来たので、向うの 申出 を信じて従う他はなかったのであります」〈 滝井 ・ 無限抱擁 〉 出典: デジタル大辞泉(小学館) 案山子 のカテゴリ情報 出典: デジタル大辞泉(小学館) #宗教・思想 #イスラム教・その他の宗教 |emf| yml| lbw| fhm| jwj| yzp| qwj| slx| spf| myo| btg| vmv| jic| pqx| tnu| jxb| ngw| jkw| cpm| mlb| eyv| hgk| etf| jej| ffw| dux| ejk| lzv| wuc| wot| aev| pay| xjd| ibz| zgj| tzo| oap| qoc| era| uaj| mud| irs| xmq| akc| duq| wxw| vig| jkg| uty| vyp|