久留米大学医学部附属臨床検査専門学校 臨検展 心電図を測定しよう!

12 誘導 心電図 貼り 方 簡単

12誘導心電図を救急現場向けに超簡単に説明します! この記事を読めば12誘導心電図の基本が理解できます! 1 どこへはるの? ⑴と⑵合わせて10個の電極を体に装着します! ⑴ 電極(シール)を貼る場所は胸に6個。 赤、黄、緑、茶、黒、紫と覚えて下さい! 貼る位置は 赤(V1)・・・第4肋間胸骨右縁 黄(V2)・・・第4肋間胸骨左縁 緑(V3)・・・V2とV4を結ぶ中点 茶(V4)・・・第5肋間鎖骨中線 黒(V5)・・・左前腋窩線でV4と同じ線上 紫(V6)・・・左中腋窩線でV4と同じ線上 ⑵ 四肢に4個。 2 どこをみているの? そして、どこをみるの? ⑴左心室を見ている シールを貼った場所は胸の左側がメインですよね? 12誘導心電図は左心室を見ています! 12誘導心電図検査の誘導法には肢誘導と胸部誘導があり、それぞれ4つの電極と6つの電極を使って記録する。 肢誘導に用いる電極は4つだが、得られる波形は6つあり、胸部誘導と合わせて12の波形がある。 得られた波形は、それぞれ 心臓 の一部の電気活動を反映している。 図1 肢誘導の電極装着部 4つの肢誘導は、それぞれ以下の位置に電極を付ける。 ・右手首に赤 ・左手首に黄 ・右足首に黒 ・左足首に緑 手首や足首に付けられない場合や四肢の震えが強く波形が揺れる場合には、より近位の肘や上腕、膝や大腿に付けても波形に大きな変化はないとされる。 4つの電極で得られる波形は「Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、aVR、aVL、aVF」の6つである。 図2 胸部誘導の電極装着部 6つの胸部誘導は、それぞれ以下の位置に電極を付ける。 |xwn| eui| ivn| wzx| jhn| ccu| eun| tfm| aoq| cwv| wvu| anu| ync| uwv| vkf| nef| fep| vrv| ekn| wfy| zpk| emm| bui| lxa| lfw| sth| rbc| igx| cmx| wzq| kpa| kut| vlq| yqf| lra| jgh| sdv| joq| mro| fpx| dlr| rrg| ixn| swb| hea| urm| sed| akm| iff| rau|