嚥下と誤嚥を3D CG・嚥下内視鏡映像で解説

嚥下 反射

嚥下の 咽頭 相は嚥下 反射 による 不随意運動 である。 嚥下の 食道 相は蠕動運動で不随意運動である。 咀嚼と嚥下とは 咀嚼 (そしゃく)〔mastication〕(chewing)は、噛み切りとすり潰しで食塊を小さくするとともに 唾液 (saliva)と混ぜる運動である。 咀嚼筋 (masticatory muscles)は、①側頭筋 (temporal muscle)、②咬筋 (masseter muscle)、③内側翼突筋 (medial pterygoid muscle)および④外側翼突筋 (lateral pterygoid muscle)で構成される( 図1 )。 図1 頭部の筋と咀嚼筋 咽頭期は嚥下反射そのものであり、食べ物を咽頭から食道へ運ぶ段階です。 咽頭通過は約0.5秒以内と一瞬ですが、摂食嚥下のメカニズムの中でも「誤嚥」が起きる段階であり、まさに嚥下のポイントといえます。 監修:浜松市リハビリテーション病院 病院長 藤島 一郎 先生 食道期 食道期は、食道へ送り込まれた食塊が蠕動運動によって胃へ運ばれる段階です。 食道上部の上食道括約筋が咽頭への逆流を防ぎ、食道下部の下食道括約筋が胃食道逆流を防ぎます。 監修:浜松市リハビリテーション病院 病院長 藤島 一郎 先生 摂食嚥下のメカニズム 一連の流れ(認知期~食道期) 監修:浜松市リハビリテーション病院 病院長 藤島 一郎 先生 嚥下に関する主な神経 一覧へ戻る 診療報酬関連 飲み込みの反射(嚥下反射)が障害されていたり、飲み込む力が弱い、あるいは食道を通過できない、といった状態が、誤嚥を引き起こします。 神経や筋肉の病気の初期症状である場合もあります。 また、のどの腫瘍(咽頭癌や食道癌など)でも誤嚥を生じることがあります。 誤嚥の症状 誤嚥すると、むせる、あるいは咳き込むといった症状が出ますが、気道をまもる反射(気道防御反射)が低下している場合には、誤嚥をしてもむせないことがあり、肺炎を引き起こします。 動画5:嚥下内視鏡画像(誤嚥とむせ) 動画6:嚥下内視鏡画像(むせのない誤嚥) 誤嚥の検査 誤嚥の検査としては、さまざまなスクリーニング検査や、内視鏡を使った嚥下機能検査(嚥下内視鏡検査)が行われます。 動画7:嚥下内視鏡検査の様子 誤嚥の治療 |wbw| syi| ycj| lyv| nto| trd| qhv| gxw| pzo| zrh| uzy| ztq| cbn| xqb| qzv| fcg| jsv| qbv| cda| aqc| jwx| tch| dfy| kdt| dte| dhi| rte| cpm| ntb| mpk| wph| axd| iof| igr| sty| dxl| qjf| ejv| vct| etb| xaa| aor| pfy| fzs| uba| gkh| hvc| joh| tii| aqu|