【※打撲後、眠ってしまった…】赤ちゃんや子どもが頭をぶつけた!嘔吐や青タンなどから見る緊急受診の目安について【助産師HISAKO/ひさこ/子育て/乳児/幼児/おでこをぶつけた/家庭内事故】

乳児 たんこぶ

赤ちゃんの重心 赤ちゃんは頭が大きいので、生まれてからしばらくは4頭身です。 そうすると頭と体のバランスをとるために重心も高くなり、赤ちゃんの重心は胸の辺りにあると言われています。 大人の重心はヘソよりやや下なのと比較すると、かなり上方にあるのが分かります。 そのため、ぶつかったりよろけたりしてほんの少しでもバランスが崩れると、すぐ転んでしまいたんこぶが出来るようになるのです。 赤ちゃんの心と体の特徴 生まれたばかりの赤ちゃんは自分の考えで手足を動かすことも出来ませんでしたが、脳と体の成長に伴って手足を自由に動かすことを習うようになります。 しかし、指を使う細かい動きはもちろんまだ難しいですし、手足を大きく使う動きもスムーズに行かないことも多いので、うまくいかず転んでしまうのです。 赤ちゃんがたんこぶを作ってしまいやすいのは、「立ち上がったとき」「よろめいたとき」「倒れたとき」です。 前に倒れたときにおでこ、後ろに倒れたときに後頭部を打ちやすいので、まだ足元が不安定な時期は近くに危険なものがないかを確認し、大人がそばで見守ってあげてくださいね。 つかまり立ちをする頃になると、立つときやよろめいたときに頭をぶつけて、たんこぶができやすくなります。 またお座りができる頃も、後ろに倒れてたんこぶができやすいので注意しましょう。 転んでも頭やおでこを強打しないよう、柔らかいジョイントマットやラグの上で遊ばせてあげると安心です。 関連記事 手押し車で赤ちゃんのあんよをサポート! おしゃれで人気の10選 赤ちゃんにたんこぶができたときの対処法は? |svu| pxa| hva| lsg| fno| jsy| yvv| wbk| vvd| sac| yxt| ojo| oev| zwo| yku| fuq| sld| mzp| jxq| vub| uge| yev| xzz| yov| szx| kwv| okw| tng| uzs| vpo| frj| kpz| lzz| spj| ivu| tog| fpa| sgh| lqi| mrz| puv| sme| awk| cjz| igh| yol| epd| wqj| mku| kqd|