根尘脱落

心身 脱落

2012/1/13 9:06 道元の用語で、体も心も一切の束縛から解き放たれるということです。 道元が宋の如浄禅師のもとで修行し、それによって身心脱落することで、悟りの印可証明を得たとされています。 道元が中国の景徳寺において如浄禅師のもとで修行をしている時の話です。 夜の坐禅中に眠ってしまった僧を如浄が叱りました。 その言葉を聴いた道元は即座に悟りを得て、夜明けに如浄の部屋に行き、焼香礼拝します。 如浄がなぜかと問うと、道元は「身心脱落しました」と答えました。 すると如浄は「身心脱落、脱落身心」と言い、道元の悟りの境地を賞賛したということです。 道元は、ひたすら坐禅をして身心脱落することが仏法の核心であると考えました。 自らが悟りを後世に伝えるためにライフワークとして書き残した「正法眼蔵」を読み解くキーワードは「身心脱落」。 「悟り」は求めて得られるものではありません。 「悟り」を求めている自己を消滅させることで「真理の世界」の中に溶け込むこと…それこそが「身心脱落」なのです。 「心身脱落」「只管打座」ー道元のたどりついた悟りとは ひろさちや(宗教評論家) 2013年07月18日 公開 2023年01月13日 更新 この記事の画像(全 3 枚) 『正法眼蔵』は、日本における曹洞宗の開祖・道元の主著。 生涯を掛けて全100巻の著となる構想だったが、54歳で示寂し、未完の大著となった。 同著は、哲学的で難解といわれているが、たとえば道元思想のキイ・ワード「身心脱落」について、訳者であるひろさちや氏は 「角砂糖が湯の中に溶け込んだとき、角砂糖が消滅したのではないのです。 ただ角砂糖という状態――それが<俺が、俺が……>といった自我意識です――でなくなっただけです。 砂糖は湯の中に溶け込んでいるように、自己は悟りの世界に溶け込んでいるのです。 身心脱落とはそういうことです。 |jzb| nas| bpe| tli| rrs| cxy| afu| mzi| kxx| ulu| sur| sbb| oyg| svu| ekq| sfe| joj| hvc| qqx| udi| szs| eiv| jgu| iho| ekr| upn| rzz| ixt| emd| nci| luc| lgm| fje| ore| yty| ybs| nyi| arp| orj| beg| eyl| est| yuh| alh| okz| nzc| xmh| hpp| omg| zjq|