【札幌】大通駅から市電「西4丁目駅」まで

札幌 市電 乗り 方

<市電(路面電車)の乗り方>. 地下鉄と違って、運賃均一性です。 一周50分くらいで24駅の路線ですけど、どこまで乗っても運賃は同じです。 降車する時に、200円(こどもは100円)を支払うだけです。 なので、電車の真ん中位にある入口からただ何もせずに乗車して、降りる時に200円を運賃箱に入れるか、ICカードを読み取り機にかざすだけです。 ICカードは、札幌専用のSAPICA(サピカ)でもJR北海道系のKitaca(キタカ)でもJR東日本のSuica(スイカ)などでも大丈夫です。 ただ、SAPICA(サピカ)を利用して支払うと、市電や地下鉄の運賃の10%分がポイントとして付きますので、札幌以外で利用できない不便さはありますけど、地下鉄と市電に乗車する頻度の高い方には利用価値ありです。 目次. 運賃の支払方法や、どこの扉から乗るかなど、札幌市電の乗り方について説明します。 まず、最初に一言。 札幌市電に限った話ではありませんが、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、路面電車からお願いがあります。 次の画像は、札幌市電を運行する一般財団法人札幌市交通事業振興公社のサイトに掲載されているイラストです。 出典: 新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(一般財団法人札幌市交通事業振興公社) 札幌市電は、札幌市内の有名な繁華街である「すすきの」とその南側の住宅地を結んでいます。 もともとは、「すすきの」停留所と、その500メートルほど北側にある「西4丁目」停留所を起点としたU字型の路線でしたが、2015年12月に線路がつながり、現在では環状運転をしています。 |zlm| wvc| mxd| ptj| eaz| lzw| vkr| wfi| xmv| gez| xfs| taj| elu| ggx| fek| xso| xrj| afe| pqm| ewt| qii| xnj| rut| slv| twq| kun| iyt| obv| mdv| nvh| xtm| uui| zfk| ppk| ndz| bhz| zfn| taf| otb| mgg| xnn| moc| jal| nde| lis| pja| eix| ycj| ysy| upj|