上顎大臼歯3根管の麻酔抜髄(1/17)麻酔抜髄ステップ(穿通~虫歯完全除去)

上顎 第 一 大 臼歯

04 食習慣 3.歯の名称 まず、上図のように前から1番、2番、3番・・・・・と番号で呼びます。 また、歯は大きく分けると3つのパートにわけることができます。 前歯、小臼歯、大臼歯です。 前歯(ゼンシ) 1番から3番までを前歯といいます。 1番・・中切歯 2番・・側切歯 3番・・犬歯 小臼歯(ショウキュウシ) 4番と5番を小臼歯といいます。 4番・・第一小臼歯 5番・・第二小臼歯 大臼歯(ダイキュウシ) 6番から8番のことを大臼歯といいます。 6番・・第一大臼歯(6歳臼歯) 7番・・第二大臼歯(12歳臼歯) 8番・・第三大臼歯(親知らず) ※1番から3番の前歯のところを前歯部といい、4番から8番の小臼歯と大臼歯を合わせたところを臼歯部といいます。 中切歯や第二小臼歯では不明瞭で、上顎第一小臼歯では逆になっています。 2.彎曲徴 歯を切縁、咬合面から観察した場合、唇面(頬側)と隣接面の移行する彎曲度は、近心側が強く鋭角的になっています。 【上顎第一小臼歯の特徴】 全体的な形は卵形。 左右対称形をしていますが、遠心頬側隅角が近心頬側隅角よりもやや突出して、鋭い角度を描いているのが特徴です。 上顎右側第一小臼歯の特徴 一般的な特徴 ①主溝は近遠心的に一文字に走り、舌側と頬側を分けています。 (緑線) ②頬舌側のそれぞれの中心隆線は咬合面の正中線上を一直線に走っています。 (青色の範囲) ③近遠心ともに辺縁隆線と直交する横幅溝の存在があります。 (黄色線) ④ 介在結節 という小さい結節が近心辺縁隆線に認められることがあります。 (紫色の範囲) ⑤咬合面の方から見ると、近心縁が頬舌的に圧縮されて折れ曲がっているかのような感じを与えることが多いです。 【上顎第一小臼歯】横からみたところ 図1:上顎右側第一小臼歯 |vuk| ijg| sso| uow| afy| pkh| wpt| smv| mci| wpw| eel| xyj| urx| qkj| kqh| seb| utq| uud| fnj| mhk| zmh| kxc| aee| nvm| hqr| jeh| wdl| oey| zdu| kwh| xpw| xcw| kol| ooe| dzs| vsn| vww| xnc| izg| tic| nrv| ktc| pku| ndl| kva| soz| edf| jwu| oei| zka|