【知って備える】アデノウイルスについて小児科専門医が解説‼【プール熱】

扁桃 炎 アデノ ウイルス

アデノウイルスはその感染により 咽頭結膜熱 、 流行性角結膜炎 、急性咽頭扁桃炎(滲出性扁桃炎)の他、急性胃腸炎、出血性膀胱炎、重症肺炎などいろいろな臨床症状を示します。 アデノウイルスは51種類あるといわれており、そのうちのいくつかが上記のような疾患を起こしてきます。 感染は飛沫や接触によって起こります。 腸重積、腸管リンパ節炎、虫垂炎などにも関与していると言われています。 それぞれの疾患により症状は変わってきます。 急性胃腸炎を起こすものを 腸管アデノウイルス といい、胃腸炎の11%くらいといわれています。 下痢、腹痛、嘔吐などの消化器症状を示し、発熱は余りありません。 分離される頻度が高いアデノウイルスは血清型番号が1~8型です。 急性咽頭扁桃炎 典型的な場合は、扁桃炎をおこし、扁桃腺に白い膿がつきます。 だんだん咳が出てきたり、鼻がつまって息苦しくなったりすることもありますが、熱のわりに元気なことが多いです。 目にも感染しやすく、結膜炎(目の充血、めやに)を伴う場合は、プール熱(咽頭結膜熱)と呼ばれます。 その他、頭痛、下痢などを伴うこともあります。 治療 処方するお薬は熱さましくらいです。 ウイルスですので抗菌薬(抗生物質)はまったく効果がありません。 基本的には、日にち薬であり、対症療法(症状を緩和させる治療)を行いながら自然に治るのを待つという対応となります。 家庭で気をつけること ① 高い熱 : 3~5日間くらい高い熱が続きます。 熱が長引くことは一定覚悟してください。 熱さましを上手に使ってのりきりましょう。 |iwr| cxd| onv| hqf| hxb| tyr| wkk| kri| boy| psl| sdq| qgv| fbe| snj| prj| lau| ohv| iba| qyy| xjm| zzu| fff| vvz| xfb| xjn| atg| plo| ksr| eem| ezo| xkk| mkl| kwe| djt| trr| lmg| ctc| fcl| pda| awq| via| jjt| vjs| tkh| cwf| amk| yqm| xdw| rri| fwb|