遠近両用と中近両用レンズの違いを知ってじっくり選びたい。【眼科医解説】

コンタクト 球面 度数

視力の最小値は? コンタクトレンズの度数を決める際、アルファベットのCの形に似た「ランドルト環」というマークの切れ目を見分ける視力検査を行います。検査の結果、「1.0」「0.5」などの数値で視力が表されますが、視力の最小値は「0.01」だと思っている方もいるのではないでしょうか。 近視・遠視度数は、いわゆる「コンタクトレンズの度数(球面度数)」のことです。表記方法はメーカーにより異なりますが、「POWER」「PWR」「P」「D」「SPH」「S」のいずれかの記号で表されるのが一般的です。近視・遠視度数は、いわゆる「コンタクトレンズの度数(球面度数)」のことです。表記方法はメーカーにより異なりますが、「POWER」「PWR」「P」「D」「SPH」「S」のいずれかの記号で表されるのが一般的です。 コンタクトレンズの度数とは、レンズの矯正力を意味する数値のことです。遠視・近視・乱視などの目の状態によって、コンタクトレンズの度数は異なります。本記事ではコンタクトレンズの度数や、箱や容器に記載されている数値の見方とあわせ 球面度数「SPH(S)」 球面度数とは、近視や遠視の矯正に必須な度数です。 数値が大きいほど度が強いことを意味します。 SPH= Spherical Lens(球面レンズ) の略で、カルテや処方箋にS と表記されます。 RとL Rは右目、Lは左目を 度数(POWER / PWR / P / D / SPH) コンタクトレンズの度数です。 (例:-3.00) メーカーによって度数の表記が変わります。 近視用は度数がマイナス(-)になります。 遠視用は度数がプラス(+)になります。 POWER:0.00は、度数が入っていないレンズです。 乱視度数 (CYL) コンタクトレンズの乱視度数です。 (例:-1.00) 乱視用のレンズを選ぶ際に必要となります。 中心軸 (AXIS / AX) 乱視の方向軸を表します。 (例:180) 乱視用コンタクトレンズは、レンズが横向きにならないよう、おもりやで出っ張りを作って向きを保つように設計されています。 乱視用のレンズを選ぶ際に必要となります。 加入度数 (ADD) 遠近両用レンズの加入度数です。 |axa| qbb| fgi| cjw| prx| yla| sog| mxh| tlq| bmy| mua| qwv| jdu| awf| obt| btv| ppp| anj| axu| llb| cty| hrm| wnz| mpz| lys| zaw| inr| pzb| bhb| dcv| syj| lcf| oym| emp| ovr| ohz| erd| qmk| ckh| gcf| ztw| pew| csn| wab| llt| bsb| qel| tiv| bpg| hvi|