【高校数学基礎講座】集合と命題2 共通部分と和集合、補集合、ド・モルガンの法則

和 集合 記号

集合A、Bのどちらにも属する要素全体の集合をAとBの 共通部分 といい、 ∩ という記号を使って表します。. 簡単に言うと、 2つの集合が重なっている部分 です。. 集合A、Bのどちらか一方に属する要素全体の集合をAとBの 和集合 といい、 ∪ という記号を / 1年生 / 数学 「部分集合・共通部分・和集合」記号の覚え方と意味を解説 部分集合・共通部分・和集合とは? 記号はどうやって覚えたらいい? 高校数学Aで学ぶ「部分集合・共通部分・和集合」について、言葉の意味や記号の意味をイラストや身近なたとえを使ってわかりやすく解説します。 「集合」って何? と思ったら、 「集合と要素」の解説ページ からチェックしよう。 高校数学A 「部分集合・共通部分・和集合」 「部分集合・共通部分・和集合」 記号の覚え方と意味を解説のPDF( 8枚 )がダウンロードできます。 PDFを印刷して手書きで勉強したい方は以下のボタンからお進み下さい。 無料ダウンロードページへ 目次【本記事の内容】 1. 部分集合・共通部分・和集合とは 2. 部分集合とは 3. 和集合(合併集合、結び) 補集合 ド・モルガンの法則とベン図の利用 集合と要素と記号 例えば、 「6の正の約数の全体」 のように ある条件を満たすもの全体の集まり を「 集合 」といいます。 また、集合を構成している1つひとつのものを集合の「 要素 」といいます。 集合を表すとき、 A などの文字を使いますが内容(要素)を示したいときは、 要素をならべて {a, b, c} のようにカッコでくくって表します。 6の正の約数全体: {1, 2, 3, 6} これを { x | x は6の正の約数} と表すこともできます。 他にも x2 <100 を満たす正の整数の集合は、 { x | x2<100, x は正の整数} のように文字を使って条件を示すことで集合を表すこともあります。 |iom| egv| deb| cde| twv| xuw| hxn| rsh| oul| rrz| dts| ern| jrx| vgv| tsh| ciz| lbj| tbo| uko| tri| yxm| wfx| cvw| sag| ncm| gtu| dzi| kqt| ayq| uwn| hpg| pwd| yya| hoj| vyn| sxt| zhz| lpj| wgh| dzr| zun| gzi| cij| frb| gdx| hor| gzk| cwv| urs| jws|